※ お知らせ:韓国語無料会話教室は、2008年1月をもちまして終了させていただきました。
2006年11月15日現在、4人2クラス編成で授業を行っていますが、人数がこれ以上増えると今の学生さんに集中できないため、当分新規参加は受けないつもりでいます。2006年4月から毎月2回位45分ずつ、無料インターネット電話(スカイプ)を利用して韓国語会話教室を始める予定です。韓国語会話にご興味を持っている方は参加してください。この無料韓国語会話に参加するためにはスカイプ(Skype)という無料インターネット電話を自分のパソコンに設置(インストール)し、管理人のID(oshamambe)を自分の話し相手として登録する必要があります。詳しくはスカイプの紹介ページをご覧ください。
・資格:特に無し (※ ご質問などはメールでお問合せください )
・授業料:無料
・授業の頻度:月2回位
・授業日:状況に応じて掲示板に発表する
・授業の内容:毎回違ったテーマ(素材)についてフリートーキングをする→最後は質問を受ける
スカイプについて(スカイプの使い方トップページ)
スカイプはインターネットを利用して無料通話ができるようにしてくれる無料ソフトウエアです。スカイプを利用して通話するためには、
①このソフトウエアをダウンロードして自分のパソコンに設置します →
②自分のメールアドレスや個人情報を入力してスカイプから自分専用のアカウントを作成する →
③ヘッドセットをパソコンに繋いで通話が本当にできるか確認する(音声テスト) →
④話したい相手(コンタクト)を自分の友達として登録する →
⑤相手に電話をかける
上の順に作業を行ってください。以下にスカイプのマニュアルを紹介しますのでご参考ください。
※韓風無料電話教室に参加したい方は、スカイプの設置や通話準備ができた上で、韓風にメールで参加希望のメールを送ってください。すると韓風のID(コンタクト)をお知らせしますので、自分の話相手として登録してください。
- ①スカイプとは?: http://www.geocities.jp/hibiyank/skype001.htm
- ②スカイプのダウンロードと設置ガイド: http://www.geocities.jp/hibiyank/manu/v2/down.htm
- ③アカウントの新規作成: http://www.geocities.jp/hibiyank/manu/v2/down2.htm
- ④音声テストをする: http://www.geocities.jp/hibiyank/manu/v2/uitutest.htm
- ⑤話相手(コンタクト)を登録する: http://www.geocities.jp/hibiyank/manu/v2/uittuika.htm
- ⑥相手に電話をかける: http://www.geocities.jp/hibiyank/manu/v2/uitcalltm.htm
|